荒川さん卒業
荒川さん卒業式です! いよいよ、北海道の皆さん、お待ち遠様でした!新しい先生誕生です! 荒川さんがアレクサンダーをはじめたのは、まだ日本に教師も少なかった頃、ずいぶん昔のことでした [...]
荒川さん卒業式です! いよいよ、北海道の皆さん、お待ち遠様でした!新しい先生誕生です! 荒川さんがアレクサンダーをはじめたのは、まだ日本に教師も少なかった頃、ずいぶん昔のことでした [...]
6月14日に1日体験クラスを行いました。今回の担当は由美先生です。ユニークで楽しい時間を過ごしました。以下、大塚由美先生からのメッセージです。 毎度のことながら写真を撮り忘れました [...]
あけましておめでとうございます。 今年はどんな年になるでしょう。 昭和100年、戦後80年などなどいろいろ節目の年のようです。 個人的には、新しいプロジェクトがいくつか計画、進行中 [...]
夜間のアレクサンダーと表現のクラスも今年は終了! クラスの写真をスライドショーにしました。 最終日の恒例はゲーム。今年はジェスチャーゲームでした。みなさん、なかなかの芸達者です。A [...]
12 月10日。先生たちの勉強会の今年最後の日でした。 久しぶりのご参加の逸子先生。痛みのある人へのワークについて、色々なご経験やお考えを教えてくださいました。 しっかり、ワークを [...]
コロナ後。合宿を再開しました。あいにく、到着した日を含め雨にもたたられましたが、晴れた日にには外でのワークも堪能。普段とは違う環境で、自分の感覚が変化するのを感じます。車の音などの [...]
今回はいくつかのステップを通して、声を出すことについて一緒に考えてみました。より良い声は、より良い自身の使い方の結果ではあるのですが、その声を味わうのはまた違った体験かもしれません [...]
「何かやりたいことがないですか?との問いかけに、様々なことをしている人々の写真を見て先輩先生たちにはどう見えているのか話を聞いてみたいと思い、写真を印刷して持っていきました。いざ、 [...]